イベント情報 |
05/03(木)10:30/13:30開演 「佐久バルーンフェスティバル2018」 (たけし軍団スペシャルステージ 博士出演) 会場:千曲川スポーツ交流広場 詳細 |
05/03(木)13:00 「開演毎年恒例! 5月3日は豪さんの日SP!」 (玉ちゃん出演) 会場:ロフトプラスワン 詳細 |
06/22(金)19:00開演 玉袋筋太郎の「スナック玉ちゃん 〜マスター生誕祭〜」 (75) 会場:渋谷・東京カルチャーカルチャー 詳細 |
07/22(日)19:00開演 水道橋博士トークショウ「ザ☆フランス座7」 会場:浅草東洋館 ゲスト・ぶっちゃあ&グレート義太夫 詳細 |
動画配信「博士の異常なYouTube」チャンネル開設 |
水道橋博士が時事ネタを語るほか、テレビでは放送できないディープな話題も展開。有名人のゲストも招く予定! チャンネル登録→詳細 |
水道橋博士「藝人春秋2」上下巻同時発売中! |
週刊文春の連載「週刊藝人春秋」に大幅加筆。 橋下徹からタモリまで芸能界の怪人奇人を濃厚に描く超ノンフィクション。 各1,600円+税(文藝春秋)
イラスト:江口寿史
★Amazonでの購入はこちら |
 |
日本最大のメールマガジン
「水道橋博士のメルマ旬報」 配信中 |
 |
★月額:500円(毎月10/20/30日 3回発行)
★2012年11月より始動…博士が「編集長」に就任して、日本最大の規模と内容と熱量でメルマガを配信中!
★現在60人以上の豪華執筆陣(西寺郷太/樋口毅宏/サンボマスター山口隆/竹内義和/てれびのスキマ/土屋敏男/角田龍平/伊賀大介/ユウキロック/園子温/木村綾子/スーパー・ササダンゴ・マシン/越前屋俵太/RAM RIDER/尾崎世界観/棚橋弘至 他)によるコラムが掲載!空前絶後のスケールでお届けしています!★詳細はこちら |
|
第3弾完成!「疾風怒濤!! プロレス取調室〜 ~UWF&PRIDE格闘ロマン編~〜」 |
プロレスから〈総合〉へ 熱き男たちの若気の至り!!
あの田延彦vsヒクソン・グレイシーの歴史的一戦から20年。 ついに明かされる〈総合格闘技〉という夢の始末書。 強さとは何か? 真剣勝負とは何か? 闘いの果てに男たちが見たものとは!? 笑いと涙の取り調べが、いま始まる――。
★Amazonでの購入はこちら |
 |
「キッドのもと」(ちくま文庫)絶賛発売中! |
笑いと涙のセルフ・ルポ、待望の文庫化!
倉敷の旧家に生まれた水道橋博士。 新宿で雀荘を営む両親の下で育った玉袋筋太郎。 対照的な少年時代を送った二人はビートたけしへの熱狂を通じて「相棒」と出会う。 生い立ちからフランス座修業と、それに続くたけし軍団での凄絶な日々、芸能界に独特の地位を築いた漫才師としての矜持から家族論まで。 孤高の漫才コンビが余すことなく執筆!
解説/宮藤官九郎 ★Amazonでの購入はこちら |
 |
芸能・スポーツ・社会事件の独自スクープを募集中
あなたも自分の味付けで芸能ネタを自由に料理しよう
優秀作品は毎週火曜発売『週刊アサヒ芸能』に掲載されるぞ!
ハガキ職人ならぬキーボード職人よ!ネタ投稿はこちら
連載中の雑誌 |
毎週 月 |
週刊大衆 |
玉袋筋太郎の国語算数理科スナック(しゃかい) |
毎週 火 |
週刊アサヒ芸能 |
週刊アサヒ芸能人 |
毎週 水 |
デイリースポーツ |
"輪界のスポーク"すまん! |
毎週 木 |
週刊文春 |
週刊藝人春秋Diary |
毎月14日 |
実話時報 ゴールデン |
玉袋筋太郎の酔街散歩 |
毎月15日 |
月刊NEWSがわかる |
玉ちゃんのみねうちB級ニュース |
毎月下旬 |
KAMINOGE |
俺たちの変態座談会 |
>> 本ページ中の文章、画像の無断転載を禁じます
>>
転載・リンク不備など 各種問い合わせ
>> リンクはフリーです
|
更新:2018.4.19 |
|
|
|
|
「玉袋筋太郎のナイトスナッカーズ」DVD |
|
★撮りおろしの特典映像+オーディオコメンタリーも満載!公式ホームページはコチラ インタビューはコチラ |
|
『博士も知らないニッポンのウラ』
DVD |
|
|
ギョーカイ騒然!
ココロにのこらない話 |
|
|
にてんのか!
格闘技モノマネ
人類最強決定 |
|
|
|

|
|
|
|
 |
好評発売中 |
お笑い男の星座
シリーズ |

私 情 最 強 編 |
芸 能 私 闘 編 |
|